GSX-S750 取り付け予定のアイテム達

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドライブレコーダー

Bitly

今回もAmazonでVSYSTOを選びました。中華製ドラレコは種類がたくさんあり、どれがいいか全くわからないのですが、この製品はR25でも特に問題もなく使えているのでコスパは優れていると思っています。

値段が国産の半額程度なのと、一応、1年保証がついているので前回と同じこのブランド&販売者にしています。

Amazonでは同じ商品で販売者が違うケースが多々あり、少し値段が安いけど保証がないなんてざらなので注意が必要です。前回、後方のレンズが曇るトラブルがあり1年保証という事で交換してもらってます。

録画レベルは使用には十分なクオリティを持っていますし、別売のGPSアンテナを繋げば日時を自動で修正してくれます。

しかも、前回にはなかった「撮影中シール」が付いていて助かります。このシールって、足元見ているのか結構高いんですよね。

ミツバホーン

https://amzn.to/2URuAyx

これもR25に取り付けているのと同じものです。コンパクトサイズながら音量は大きく、車検対応なので選んでいます。

GSXの車体を舐め回すようにして調べたところ、取り付けスペースがなくカウルを外してみないとわからないので、時間がなくそのまま放置しています。

スタンドフック

Bitly

これも前回と同じものを使っています。もちろん中華製の安物ですが、ブランド品であっても製造は中国でというのが多いので同じかなと。

ただ、中国の金属は信用できないので、ボルトは国産の超強度ボルトと交換しています。メーカーから聞いた話では、

鉄製メッキ無し品⇒強度区分12.9
鉄製メッキあり品⇒強度区分10.9
となります。

BUMAX製品は特殊ステンレス加工により高強度を実現した商品です。
ステンレス製キャップボルト⇒A2-70
鉄製キャップボルトの方が強度は高いです。

となってまして、今回は鉄製メッキなしのボルトを選択しました。

Bitly

こちらがステンレス製キャップボルトで、軽い車体ならこちらでもいいかもしれません。

Bitly

このネジのトミモリさんなんですが、自社のホームページから購入するよりなぜかAmazonの方が安いので気をつけた方がいいです。

デイトナDユニット

まるでブレーカーのようなR25の電気関係のとりまとめの反省と、意外とスペースがないGSXなのでデイトナさんのDユニットを使ってみようと思っています。合計20Aまで、4端子が取り出せる便利なアイテムです。

Bitly

今回の車両に関しては、できるだけアクセサリーを付けない方向で考えているのですが、Dユニットもバッテリー端子に繋がないといけませんし、すでに繋いでいる充電用ケーブルと、あとホーンの電源を取り出すリレー配線と考えると3個は増えてしまいます。

マイナスはボディーアースでもいいので配電盤まで作らなくてもいけそうですが、これも繋ぐものが増えると必要になってしまいます。プラス極に関しては取り出し用の配電盤を作っておく方が後々便利かもしれません。

ポジションランプユニット

Bitly

R25ではヘッドライトをLEDに変更したのですが、意外と明るくない事に気付きました。色々と調べると、そもそもカッティングが違うので、電球を変えたところでそれほど変化がないという話です。

また、ウィンカーをLED化するのはヘッドライトよりも難しい事で、熱対策を考えるとDIYでの交換は避けた方が無難と思いました。やはり、メーカーが自主的にバルブ球からLEDに変更していない限り、安心して使用する事はできないと思います。

当初は、ウィンカーをLEDに変更してからウィンカーポジションをつけようと思ったのですが、上記の理由でバルブ球のままで夜間の視認性を高めるために取り付けようと思っていますが、今回はこれが一番ややこしいかもです。

RAMマウント

https://amzn.to/3lUB2Rn

ずっと使っているアイテムです。今回はアームをショートにして、ハンドルに取り付けるパーツとで構成しました。

Bitly
https://amzn.to/2HsMN2E

RAMシステムは、ベースとアームを組み合わせるとある程度、求めるポジションにアイテムを固定する事ができます。なので、ずっとこれを使っているのですが、使い続けると前回使ったパーツを再利用できるので重宝します。

レビュー

といきたいのですが、現在までに取り付けているのはスタンドフックとRAMマウントだけです。取り急ぎドラレコを付けたいのですが、キツキツで設計されているGSXはR25より強敵で取り付けスペースに余裕がありません。

あまり寒くならないうちに頑張って取り付けますので、また個別にレビューを投稿したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました